お知らせ
お知らせ
【開催報告】DSコモンズ in Tokyo #003(@KC BASE)
卒業生同士のつながりを深める交流イベント「DSコモンズ in Tokyo」の第3回が、2025年8月29日(金)に東京・汐留の滋賀大学コミュニティ・プレイス(KC BASE)にて開催されました。
今回のライトニングトークでは、DS学部の川井先生が登壇し、「DBS: VR没入体験型交通安全シミュレータ」と題して講演されました。参加者は実際にVR機器を装着し、交通安全教育の現場で活用されているシミュレーションを体験。没入感のあるコンテンツを通じて、教育現場におけるVRの可能性を肌で感じる貴重な機会となりました。
続いて、経済学部卒業生の青木 聡史氏が登壇され、「人生におけるキャリア設計」をテーマに、自身の経験をもとにしたリアルな語りが展開されました。参加者からは「自分のキャリアを見つめ直すきっかけになった」といった声も聞かれ、共感と刺激に満ちた時間となりました。
後半の自由交流では、軽食を囲みながら参加者同士がリラックスした雰囲気の中で語り合い、学部や世代を越えたつながりが生まれました。
次回開催のお知らせ
次回「DSコモンズ for Alumni #004」は、2025年10月17日(金)に開催予定です。講師は岩山先生を予定しており、演題は現在調整中です。詳細は後日ご案内いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。



