お知らせ
【開催報告】DSコモンズ in Tokyo #002(@KC BASE)
2025年7月4日(金)、滋賀大学コミュニティ・プレイス@東京・汐留 KC BASEにて、卒業生向け交流イベント「DSコモンズ in Tokyo #002」が開催されました。
今回の講師は、滋賀大学発ベンチャー「合同会社mitei」代表の井本望夢さん。講演テーマは「ベンチャー5年目の真実」で、自身の起業経験をもとに、ベンチャー経営のリアルや、地域との関わり、若手人材の育成などについて語っていただきました。本会初参加の竹村学長からは「大学発ベンチャーをもっと増やすには何が一番必要か?」、参加者からは「起業マインドを継続させるための秘訣は何か?」などといった多くの質問が飛び交い、「起業の裏側を知る貴重な機会だった」「自分のキャリアを考えるきっかけになった」といった感想が寄せられました。
また、特別ゲストとして株式会社Terakoya AI 代表取締役 ポール・リーさんにご参加いただき、滋賀大学DS学部と共同で進めている卒業生コミュニティアプリ「DS Labo」の取り組みについてご紹介いただきました。
講演後には、井本さんやポールさん、竹村学長を囲んでの交流会が行われ、卒業生同士が近況を語り合い、また、講師や学長との直接対話を通じて、新たな学びや気づきを得ることができる場となりました。



【参加申込の流れについて】
「DSコモンズ in Tokyo」は、滋賀大学データサイエンス学部・研究科の卒業生・修了生限定の交流事業「DSコモンズ for Alumni」のイベントです。今後、東京だけでなく関西圏や中京圏での開催も企画していきたいと考えております。
なお、次回 DSコモンズ in Tokyo #003 は下記の通り開催することとなりました。
【次回予告】
次回「DSコモンズ in Tokyo #003」は、2025年8月29日(金)に開催予定です。
講師は川井先生、演題は現在調整中です。詳細は決まり次第、改めてお知らせいたします。