最新情報NEWS&TOPICS
2019年NEWS&TOPICS
2019年10月01日
お知らせ
伊藤伸介 特任教授が着任しました
2019年09月30日
学部NEWS
データサイエンス学部生が大津市市役所にてEBPMを学習
2019年09月25日
学部NEWS
EBPMモデル研究事業が滋賀県の「統計だより」に掲載
2019年09月20日
センターNEWS
2019年度統計関連学会連合大会と連携し、国内・国際シンポジウムを盛大に開催しました
2019年09月19日
教育研究プロジェクト
「大津市男女共同参画及び女性活躍に関する調査」の実施について
2019年09月13日
教育研究プロジェクト
エレベータ保全データを分析し、異常検知時の点検内容通知アプリを構築
2019年09月13日
受賞
滋賀大学が日本統計学会「統計活動賞」を受賞
2019年09月10日
大学院NEWS
データサイエンス研究科博士後期課程 2020年4月誕生!
2019年09月06日
お知らせ
20191017 リスク研究センター・データサイエンス教育研究センター共催セミナー
2019年09月05日
教育研究プロジェクト
今年度も日本経済新聞社が主催する「Data Science Fes」に特別協力します
2019年09月02日
お知らせ
今井貴史助教が着任しました
2019年08月23日
学部NEWS
統計研究研修所との共催による「2019年度教育関係者向けセミナー」を開講
2019年08月19日
学部NEWS
滋賀県立虎姫高校対象の本学サマーセミナーがメディアに取り上げられました(8月3日)
2019年08月09日
学部NEWS
本学連携高校がスーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会で入賞
2019年08月08日
学部NEWS
全国統計探究発表会 FESTAT(第1回)でSSH指定校の生徒らによる数理的データ分析活動を指導(WARPへリンク)
2019年07月31日
学部NEWS
本学の実践的なデータサイエンス教育の取り組みが日本経済新聞で大きく取り上げられました
2019年07月30日
学部NEWS
平井卓也国務大臣の懇談会“HIRAI Pitch”に招かれ、「日本のデータサイエンスの未来と滋賀大学の挑戦」について意見を交わしました
2019年07月29日
教育研究プロジェクト
日本電気(株)と連携・協定に関する協定を締結(WARPへリンク)
2019年07月26日
お知らせ
「帝国データバンク/滋賀大学Data Engineering and Machine Learningセンター」を設立(WARPへリンク)
2019年07月26日
お知らせ
共立出版より竹村彰通学部長が共著者である「代数的統計モデル」が刊行されました