最新情報NEWS&TOPICS

医薬品・医療機器メーカー向け、ハンズオンセミナー受講者を募集中  申し込みは9月10日まで!

2020年08月05日

 すでに、あらゆる産業において、データサイエンスの手法の導入やその利活用の重要性が認知されており、滋賀大学では学部・大学院教育に留まらず、製造や金融・保険等、他分野の企業研修に協力し、社会全般のデータサイエンス人材育成に取り組んできたところですが、 特にデジタルトランスフォーメーション化が進む医薬品・医療機器系企業様に向けてデータサイエンス人材育成プログラムを実施いたします。

 開講期間は2020年9月から2021年3月までの7か月間、8回にわたり、滋賀大学データサイエンス教育研究センターの教員が、プログラミング言語「R」を用いたデータ解析・統計プログラミングの手法をハンズオン形式で指導します。

 本プログラムは、2019年田辺三菱製薬様に向けてパイロット運用したものを、回数を増やし内容を充実させて開催するものです。今般の情勢を踏まえ、すべてオンラインで行いますので、勤務先やご自宅での受講が可能です。

 募集期間は9月10日までとなっておりますので、お申し込みや指導内容等の詳細につきましては、運営事務局の一般社団法人近江データサイエンスイニシアティブWebサイト(以下URL)をご参照ください。

 http://www.ohmi-dsi.jp/program/

 デジタルトランスフォーメーションの推進に貢献するデータサイエンス人材の育成に、是非お役立てください。