最新情報NEWS&TOPICS

国際シンポジウム Hikone Data Science 2021
世界的に著名な研究者らを招いて滋賀大学発のオンライン国際シンポジウムを開催

2021年09月14日

  滋賀大学では、国内外で広がりを見せているデータサイエンス教育研究に関し、最新の動向について情報交換や国際的ネットワーク構築に向けた取り組みとして、毎年国際シンポジウムを開催しています。

 第6回を迎える今回は、910日〜11日の2日間にわたり、日本行動計量学会と共催、理化学研究所革新知能統合研究センター後援で、オンライン開催し、国内外の大学や企業研究所などの著名な研究者らの講演を聴き、データサイエンスの世界的な現状や関連分野の学術的研究の進展について議論を深めました。本年度は特に、因果推論と機械学習の最新の話題について情報交換を行いました。
 シンポジウムには海外からの申し込みも含めて350名以上の参加があり、11名の招待講演者も交えて、活発な研究討議や有意義 な意見交換が行われました。

 ホームページ:https://www.ds.shiga-u.ac.jp/HDS2021/

 

     
  国際シンポジウム1日目の様子         国際シンポジウム2日目の様子