イベントJOIN US
2016年NEWS&TOPICS
2016年12月22日
セミナー
第18回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年12月22日13:00-14:00
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
藤澤 栄一(近江ディアイ株式会社)「シビックテックとデータ分析&ビジュアライズ」...
2016年12月19日
セミナー
第17回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年12月19日13:00-14:00
開催場所:校舎棟5番教室
上村 崇(株式会社ALBERT)「人工知能(AI)、機械学習のビジネス応用最前線...
2016年12月14日
学部イベント
第18回データサイエンスセミナー(12/22, 参加自由) 藤澤 栄一 氏 「シビックテックとデータ分析&ビジュアライズ」
2016年12月09日
学部イベント
Workshop on Undergraduate Education of Data Science, January 18 (Wed), 19 (Thu), 2017, Hikone Campus, Shiga University
2016年12月06日
学部イベント
第17回データサイエンスセミナー(12/19, 参加自由) 上村 崇 氏 「人工知能(AI)、機械学習のビジネス応用最前線」 (場所が校舎棟5番教室に変更になりました)
2016年12月04日
学部イベント
「地域経済分析システム『RESAS』活用セミナー」開催(12月)のご案内 (インターネットからのお申し込み可) 定員に達しました
2016年11月15日
セミナー
第16回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年11月15日16:00-17:00
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
梅津 佑太(名古屋工業大学)「変化点検出のためのSelective Infere...
2016年11月04日
学部イベント
第16回データサイエンスセミナー(11/15, 参加自由) 梅津 佑太 氏 「変化点検出のためのSelective Inference」
2016年11月02日
セミナー
第15回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年11月02日14:00-15:00
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
佐藤 彰洋(京都大学)「データ中心科学の事例と世界メッシュ統計作成の試み」...
2016年10月28日
セミナー
第14回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年10月28日14:00-15:00
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
松浦 義昭(金沢大学)「大学におけるRESAS教育の取り組みについて」...
2016年10月21日
セミナー
第13回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年10月21日11:10-11:50
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
下八重修(村田製作所)「製造業におけるビッグデータ活用」...
2016年10月19日
セミナー
第12回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年10月19日15:30-16:30
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
Aapo Hyvärinen(Gatsby Computational Neur...
2016年10月07日
学部イベント
第15回データサイエンスセミナー(11/2, 参加自由) 佐藤 彰洋 氏
2016年10月07日
学部イベント
第14回データサイエンスセミナー(10/28, 参加自由) 松浦 義昭 氏
2016年10月07日
学部イベント
地域経済分析システム(RESAS)入門講座 (10/29, 参加者募集中)
2016年10月07日
学部イベント
第13回データサイエンスセミナー(10/21, 参加自由) 下八重 修 氏
2016年10月07日
学部イベント
第12回データサイエンスセミナー(10/19, 参加自由) 15:30開始に変更 Aapo Hyvärinen 氏
2016年09月29日
セミナー
第11回データサイエンスセミナー
開催日時:2016年09月29日16:00-17:00
開催場所:DSラーニングコモンズ(データサイエンス棟1F)
吉田裕司(滋賀大学経済学部ファイナンス学科)「Stepping out of t...
2016年09月24日
シンポジウム
滋賀大学データサイエンスシンポジウム(名古屋)
開催日時:2016年09月24日
開催場所:名古屋国際センター(別棟ホール)
滋賀大学では来年度にデータサイエンス学部を設置予定です。本シンポジウムでは、「デ...
2016年09月24日
学部イベント
データサイエンス学部プレオープンイベント(10/8, 模擬演習・模擬講義の参加申し込み受付中)