最新情報NEWS&TOPICS

2022年度戦略的創造研究推進事業(CREST)に清水教授の研究課題が採択されました

2022年09月21日

 2022年9月20日、科学技術振興機構が公募する戦略的創造研究推進事業(CREST)に、データサイエンス研究科長清水昌平教授の研究課題「信頼される AI システムを実現するための因果探索基盤技術の確立と応用」が採択されました。本研究は2022年10月から2028年3月までの5年半をかけて、政策科学、環境学、予防医学、臨床医学などの幅広い領域の組織や個人が、AIを用いた意思決定を、ブラックボックスにすることなく、説明性や公平性を評価・向上する手法について因果探索の理論を用いて究明します。 

 採択通知を受け清水教授からは「滋賀大学は、「データサイエンスとは、データから《価値》を引き出す学問」と定義しています。その一例をお見せできればと思います。」と、喜び研究への意気込みの言葉が聞かれました。 

 

科学技術振興機構プレスリリースページ:https://www.jst.go.jp/pr/info/info1577/index.html

【抜粋】2022年度 戦略的創造研究推進事業(CREST) 新規採択課題・総括総評