公開講座・シンポジウム・セミナーEVENT

滋賀大学データサイエンスシンポジウム(名古屋)

2016年09月24日

開催日時:2016年09月24日

開催場所:名古屋国際センター(別棟ホール)

滋賀大学では来年度にデータサイエンス学部を設置予定です。本シンポジウムでは、「データサイエンスとは何だろうか?」のテーマのもとに、データサイエンスとは何なのか、滋賀大学データサイエンス学部では何を学ぶのか、について講演およびパネルディスカッションを行いました。

【プログラム】 
●樋口知之(統計数理研究所所長)
  講演:「社会で求められるデータサイエンス」

●竹村彰通 (滋賀大学データサイエンス教育研究センター長)
  講演:「滋賀大学の目指すデータサイエンス教育」 

【パネルディスカッション】 
 「データサイエンスとは何だろうか?」 
≪司会≫ 
佐和隆光(滋賀大学前学長、DSセンター特別顧問) 

≪パネリスト≫ 
新井紀子(国立情報学研究所 教授・社会共有知研究センター長) 
吉野 睦 (株式会社デンソー 品質管理部 TQM推進室担当次長) 
吉見俊哉(東京大学副学長 大学院情報学環教授) 
樋口知之、竹村彰通