学生生活CAMPUS LIFE
生活サポート
データサイエンス教育研究センター

データサイエンスに関する先端的な教育研究活動を行うとともに、企業や自治体との連携、多様な大学間連携を通じて、様々な分野における新たな価値創造、社会貢献、教育開発を行っています。
データサイエンス教育研究センター
附属図書館

専門書を中心とした約7万5千冊を自由に利用できます。また、他大学の所蔵状況の検索、文献複写や現物貸借等の相互協力サービスが受けられます。
附属図書館
情報基盤センター

学術研究、情報技術(IT)教育及び事務処理等を目的とし、キャンパス情報ネットワークシステムを中心とする計算機類などが研究・教育に利用されています。
情報基盤センター
保健管理センター

学生の心身の健康管理を行うため、医師、カウンセラー、保健婦が配置されており、健康診断、心の悩みなどの健康相談、軽い症状に対する処置や応急手当を行います。
保健管理センター
産学連携推進機構 社会連携センター

社会貢献・地域貢献を果たすために様々な活動を行うとともに、各大学、自治体、経済団体等とのネットワークを構築、新しい社会連携の構築を目指しています。
産学連携推進機構 社会連携センター
環境総合研究センター

環境に関する学際的・総合的な研究及び教育を推進するとともに、持続可能な社会の実現に資することを目的としています。
環境総合研究センター
国際交流機構

国際協力や異文化理解に関する教育研究活動の推進並びに外国の大学等との学生交流を推進し、外国人留学生及び外国の大学に留学する学生を支援する業務を行っています。
国際交流機構