学部・研究科紹介ABOUT

 

 

社会調査士について

社会調査士とは、一般社団法人社会調査協会によって認定される資格で、次の科目を取得する必要があります。

  • A. 社会調査の基本事項に関する科目
    B. 調査設計と実施方法に関する科目
    C. 基本的な資料とデータの分析に関する科目
    D. 社会調査に必要な統計学に関する科目
    E. 多変量解析の方法に関する科目
    F. 質的な調査と分析の方法に関する科目
    G. 社会調査を実際に経験し学習する科目
    (EとFに関してはどちらか一方の単位を取得すればよい)

社会調査士の詳細についてはこちらをご覧ください。

本学では、以下の科目が社会調査士に関連する科目となります。
各科目の概要については、こちらをご参照ください

  • 社会調査法Ⅰ(A科目)
  • 標本調査法(B科目)
  • 基礎データ分析(C科目)
  • 統計学要論(D科目)
  • 多変量解析入門(E科目)
  • 社会調査法Ⅱ(F科目)
  • 社会調査実践演習Ⅰ、Ⅱ(G科目)